格安スマホのメリット・デメリットとは?これさえ知っておけば大丈夫!

格安スマホのメリット・デメリットとは?これさえ知っておけば大丈夫!

格安スマホのメリット・デメリット

格安スマホのメリット

スマホと格安SIMがまとめて契約出来る

 

格安スマホのメリットは、なんといっても「SIMフリー端末と格安SIM」を同時に購入できるところですね。

 

本来格安SIMを購入する場には、その本体ともなるスマホ(SIMフリー端末)を自分で用意しなければならず、初心者の方にとってはよく分からないかもしれません。

 

その点格安スマホは今までのキャリアの様に、基本料金+スマホ代がセットなっている為、契約に手間がかからないのが魅力です。

 

はじめてスマホを持つ方や、あれこれ調べてり探したりするのがめんどくさい方は、手続きがまとめてできる格安スマホがオススメですよ。

 

 

スマホがかなり安くなる

 

スマホとのセット販売の場合、販売している業者によってその取扱い方や端末の種類はさまざまです。

 

基本的にはキャリア同様、スマホを一括で購入するか分割で支払うかの選択になります。

 

中でも、「Y!mobile」や「楽天モバイル」などは、無料通話までもがコミコミとなっているプランがあるので、端末自体もかなり安く購入することが可能です。

 

2年間の縛りはあるものの、スマホ自体をかなり安い金額で購入できるので、この2つはとりあえず検討してみる価値大です!

 

 

実店舗なら即日受け取りもOK

 

格安スマホはWebでの販売もしていますが、「イオンモバイル」のように全国にある実店舗で販売しているMVNOも多数あります。

 

中でも「IIJmio」はビックカメラなどといった家電量販店で気軽に購入できるので、店員さんに詳しく聞いてから購入を検討したい方にはうれしいポイントですね。

 

また、Web販売では手元に届くまで多少のタイムラグがありますが、すぐに格安スマホに替えたい方にとっては、即日受け取りも可能な実店舗販売がオススメです。

 

ただ、ネットでの購入は24時間いつでも好きな時に購入できるので、忙しい方や手軽に購入したい方は、こちらの方が良いかもしれませんよ!

 

補償サービスで万が一の時も安心

 

格安SIM単体では受けられない補償サービスも、格安スマホならオプションなどで付ける事が可能です。(月に数百円ほど)

 

万が一、水没や落下などで故障した場合でも、無料で修理してもらえたり数千円で新しいスマホに交換してもらえたりします。

 

ただ、補償サービスは購入後に追加で申し込めない場合もあるので、購入時にしっかりと検討しときましょう。

 

【代表的な補償サービス】

 

Y!mobile(故障安心パック/月690円)
 故障や水濡れ時の保証(修理代5.000円)だけではなく、盗難や紛失時の保証や電池パックの無料サービスなど全部で7つのサービスが受けられるお得なパック。メーカ保証外の故障にも修理代100%割引きもあって安心です。

 

mineo(端末安心サポート/月370円)
 落下や水没時などで修理が必要となった時でも代替機を貸してくれるので、修理中もスマートフォンを使い続けられます。ウイルスバスターとセットになった「mineo安心パック/月370円」もオススメですよ。

 

U-mobile(端末保証お見舞金サービス/月500円)
 こちらは交換や修理したりするサービスではなく、全損の場合には最大50.000円、一部破損の場合には一律10.000円が受け取れるサービスとなっています。万が一再購入しなければいけない状況でも負担が軽くなりますね。

 

格安スマホのデメリット

機種やプランが限られる

 

格安スマホで取り扱っている機種はMVNOによって異なりますが、各社比較をしてみても、全ての機種をセット販売しているところは現状ありません。

 

狙っているスマホがあった場合、、その機種が格安スマホ(SIMとのセット)として取り扱われていない場合は、やはり別々での購入になってしまいます。

 

比較的取り扱い機種が多いMVNOをご紹介しますので、まずはお目当ての機種が格安スマホで取り扱われているか確認してみましょう。

 

もし、iPhoneとのセットを探しているなら、「もしもシークス」がオススメですよ。

 

【格安スマホの種類が多いMVNO】

 

DMM mobile…取り扱い機種が多く、基本料金も最安値

 

楽天モバイル…お手頃価格からハイスペック端末まで幅広いラインナップ

 

Y!mobile…取扱い機種は多いが、上記2社と比べると若干高い印象

 

 

スマホ性能が若干控えめ?

 

最低限のスペックは搭載してあるものの、やはり大手キャリアの端末と比べると若干性能が控えめなのが正直なところです。

 

ただ最近では、キャリアに引けを取らないハイスペックの機種も続々と登場していますので、性能に関しては問題ないと思います。

 

また、キャリアと比べても一括で購入できるぐらいの価格となっていますので、この点においてはむしろメリットだと思いますよ。

 

自分が必要とする最低限のスペックがあれば十分なので、金額と相談しながら選ぶのがベストですね。

 

 

キャリア決済が利用できない

 

有料アプリやコンテンツの購入をしない方には特に支障はありませんね。

 

もし有料アプリなどを購入する際には、クレジットカードやプリペイドカードの代用が必要となります。

 

当サイト人気ツートップ

  

当サイトでアクセスが多い記事

家族みんなで使いたい格安スマホ(格安SIM)ランキング

家族で利用するのにオススメな格安SIMをランキング形式でご紹介!
家族の人数と最大SIMの数を照らし合わせれば、家族5人合わせとも¥6.860円の月額料金も可能!

最新の格安SIM料金を徹底比較!最強のプランはここだ!

今回は、一番人気の音声通話SIM(3GB)に絞って徹底比較!
格安スマホの弱点でもある通話料さえも無料になるプランも併せて紹介しちゃいます!

月額料金が安いデータ専用SIMランキング最新版

とことん安さを追求したい方にオススメのデータ専用SIMランキング!
最安値データSIMから使い放題SIMまで!さらには”神SIM”と呼ばれているあのSIMも!

格安スマホをセットで買うならどこがいいか一発で分かる!最新MVNO別取扱い端末

欲しいスマホがどこで取り扱っているのか?まずはここで格安スマホをチェック!
MVNOごとに取り扱っているスマホを全機種大紹介!どこがお得か一発でわかります!

はじめて格安スマホを買うまでに知っておくべき5つのポイント

はじめて格安スマホにチェンジする方でも、これさえ知っておけば大丈夫!
格安スマホを購入するまでの5つのポイントなどを、初心者の方にも分かりやすくご紹介!

日本で一番安い格安SIMはこれ!500MBまでなら月額¥0円の神SIM登場!

格安SIM業界も騒然!月額料金¥0円を可能にする神SIM登場!
so-netから登場した「0 SIM」について、本当に使えるSIMなのか徹底検証!

人気の格安SIM・格安スマホ一覧

OCN モバイル ONE【料金プラン・メリット・デメリットについて】

無駄なく使うならここ!チャージ料1GBあたり¥600円はかなりお得!きっちり使いたい方にオススメ!

IIJmio【料金プラン・メリット・デメリットについて】

あらゆるサービスに完全対応!安心重視なら間違いなくここで決まり!満足度ナンバー1

楽天モバイル【料金プラン・メリット・デメリットについて】

利用者数ナンバー1!いままで格安SIMのネックだった通話料金を解消した「楽天でんわ」がすごい!

BIGLOBE LTE・3G【料金プラン・メリット・デメリットについて】

他のSIMが5GBのところBIGLOBEでは6GBで値段が安い!ここポイントです!

mineo【料金プラン・メリット・デメリットについて】

ドコモ・au両対応!縛りナシ違約金ナシに加え、全てにおいて万能の格安SIMはここ!

U-mobile【料金プラン・メリット・デメリットについて】

動画配信サービスの「U-NEXT」で使えるポイントも入手できる!LTE使い放題プランも人気!

Nifmo【料金プラン・メリット・デメリットについて】

音声機能付き無制限プランでは業界最安値!低速無制限SIMではナンバー1!

DMM mobile【料金プラン・メリット・デメリットについて】

全プランが業界最安値水準!比べて分かるDMMmobileの激安格安SIMを一挙大紹介!

Y!mobile【料金プラン・メリット・デメリットについて】

CMでおなじみの¥1.980円(ワンキュッパ)プランが大人気!スマホ、1980円の時代到来か!?

UQ mobile【料金プラン・メリット・デメリットについて】

最大2.400円分/月の通話料が¥0円に!?UQモバイルのぴったりプランが今なら月額¥1.980円!